html骨格を記述する
名前を付けて保存が終わったら、早速プログラムを記述してみましょう。下を参考にして記述してみてください。
<html> <head> </head> <body> </body> </html>
必ず、<>で囲まれたタグは大文字は使わず、小文字の英字使います。これがhtmlの骨格で、どのサイトであってもこの構造は不変です。
Lesson1~HTMLの基礎~
- ホームページを作るのは難しい?
 - 拡張子を表示させる
 - メモ帳を起動してみよう
 - html骨格を記述する
 - 文字を表示させてみる
 - エンコードを指定する
 - タイトルを指定する
 - 見出しと段落
 - 著作権情報を記述する
 - 罫線を引く
 
コメントor補足情報orご指摘あればをお願いします。
- << 前のページ
 - 次のページ >>
 
