ホームページを作るのは難しい?
ホームページを作るためには、htmlという言語を覚える必要があります。
html言語はいくつかありますが、実際に使うタグは、html,head,body,hr,table,tr,td,ul,ol,li,address,h,p,div,br,a,imgなど=計20個程度しかなく、覚えるのは簡単です。
他にもいくつか難しそうなタグがheadの間に入りますが、それはコピー&ペーストすれば問題ありません(管理人もコピペです)。
ただ、htmlのタグを覚えただけでは、視覚(色や配置など)を変えることができませんので、視覚を変えたい場合は、htmlを装飾するプログラム?であるcss(スタイルシート)というものを使って視覚を変えていく作業が必要になります。
スタイルシートでhtmlのスタイルを指定するタグというのが、先ほどの20個程度のタグに追加して大体20個ほど(もっとありますが使うのはこれだけで十分)ありますので、最低でも40個のタグは暗記してほしいところです。
40個のタグを覚えるだけでよいのですから、100個以上の英単語を覚える中学1年の英語よりも簡単ということがお分かりいただけると思います。
Lesson1~HTMLの基礎~
- ホームページを作るのは難しい?
 - 拡張子を表示させる
 - メモ帳を起動してみよう
 - html骨格を記述する
 - 文字を表示させてみる
 - エンコードを指定する
 - タイトルを指定する
 - 見出しと段落
 - 著作権情報を記述する
 - 罫線を引く
 
コメントor補足情報orご指摘あればをお願いします。
- << 前のページ
 - 次のページ >>
 
